
成長・発育について「3か月ころの赤ちゃん」2018年05月31日更新
発育
●体重は生まれたときの2倍に、身長は約10cm伸びます。
●自分の手に関心を持ち、指しゃぶりをします。
楽しい遊びのひとつであり、指先や舌の運動にもなりますので、十分させてあげましょう。また、おもちゃなめも積極的にさせましょう。
●動くものや音の出るものに興味を示し、目で追います。
アドバイス
●衣類
このころになると皮ふの抵抗力もついてきますので、大人よりも1枚少ないくらいに薄着にさせましょう。
●たそがれ泣き
夕方、お母さんが家事などで気ぜわしくなってくると泣く赤ちゃんがいます。別にどこが痛いとか、おなかがすいているとか、おむつが濡れているというわけではないのですが、暗くなってくると赤ちゃんもなんとなくさみしくなってくるのでしょう。
こんな時は家事はあきらめて、抱っこして買い物や散歩をしたりして、赤ちゃんのさみしさに付き合ってあげましょう。月齢がすすむと自然になくなってくるものです。