
オムツ卒業おめでとう2022年07月26日更新
オムツ卒業おめでとう!
冠が似合っていますね♡
オムツはずしのエピソードをお聞きしました。
Q.どのようにオムツはずしをしましたか?
今年の4月頃に自分から「トイレに行く」と言うようになったので、オムツはずしを始めたのですが、トイレに座っても出なかったり、パンツにしてしまうなど、なかなか上手く進まなかったので、一度やめることにしました。
6月になって、東部子育て支援センターで行われている行事"すくすく相談"に参加し、芹澤文子臨床発達心理士の「レッツ!トイレトレーニング」のお話しをお聞きしたことをきっかけに「トイレでおしっこしようね」と話し、オムツはずしを再開しました。パンツに出てしまうこともありましたが、汚れたパンツを見て"よごれちゃった 悲しいな"という気持ちになりトイレで成功することが増え、オムツ卒業ができました。
Qオムツはずしのコツは?
トイレでおしっこが出たらシールを1枚。うんちが出たらシールを2枚というふうにご褒美シールを用意しました。本人がやる気になったことも大きかったと思います。