
離乳食開始直後ですが食材は単品で与えるほうがいいですか?(5ヶ月)2015年11月17日更新
離乳食開始頃は単品で食べさせるほうがいいというのは、消化機能の未熟な赤ちゃんには食物アレルギーを起こす可能性があるので、はじめての食品はなるべく1品ずつ与えるのが安全という考えからです。いろいろな食品に慣れてくれば、おかゆや野菜は混ぜても安心です。
もうひとつの考え方として、たとえばにんじんだけを単品で与えると、しっかりにんじんの味として認識することができるので味覚が広がるという考えがあります。咀しゃくの点でも、2~3回食になってもおじやのように混ぜた1品だけでは味覚の学習ができないので、単品を品数多く組み合わせたほうがいいでしょう。