12月は田中・滋野地区、1月は祢津・和地区の親子がそれぞれ集まりなかよしひろばを行いました。今回は「新聞紙遊び」の内容で子どもたちと楽しみました!
※北御牧は都合により2月に変更となっています。
まずはお母さんやお父さんとふれあい遊びからスタート♪
『そりにのって』お母さんとお父さんの膝の上にのって揺れたりスットン!と落ちたり、『一本橋』で手のひらを指でくすぐった後に、おなかやわきを…こちょこちょこちょ!としたり…!子どもたちはとてもいい笑顔で楽しんでいました♪
次はいよいよ『新聞紙遊び』!新聞紙がないお家も増えてきているからか、珍しそうに新聞紙を触っている子が多かったです。
新聞紙の真ん中を破っていないいないばあっ!をしたり、ちぎったり、裂いてみたり、色々なやり方で新聞紙を楽しんでいました♪
みんなで細かくした新聞紙と袋に入っていた新聞紙を一緒に混ぜて新聞紙プールへ変身!たくさん手に抱えて「せーの!」で上から降らせたり、小さい子たちは少ない量でひらひらと舞わせていました。
子どもたちの笑い声が絶えまなく聞こえていましたよ♪
みんなで協力して赤い袋と透明な袋にお片付けを行いました。誰が一番多くお片付けできるかな?
新聞紙を入れた赤い袋が…なんと!だるまさんに変身!子どもたちからは歓声があがっていました!
次回のなかよしひろばは「わらべうた」を行います。たくさんのご参加お待ちしています!
東部子育て支援センター
田中・滋野地区 2月27日(木) 10時30分~
祢津・和地区 3月27日(木) 10時30分~
北御牧子育て支援センター
北御牧地区 3月12日(水) 10時~