子育て・子育ちを応援!
子どもがすくすく育つ
とうみ
東御市で安心して子育て・子育ちができるように、
大切な情報をお届け

お知らせ
- 2025.09.3010月の行事案内(東部・北御牧子…
- 2025.10.20「図書館まつり」開催のご案内
- 2025.10.20「“ゆくる”においで~!!」開催…
- 2025.10.16「田中まちなかハロウィン」開催の…
▶︎
目的からさがす

目的に応じた内容を調べられます。
年齢からさがす

年齢やライフステージに応じた目的を調べられます。
お知らせ
最新のお知らせを掲載します。
すべて
お知らせ
イベント情報
医療情報
-
イベント情報
2025.09.30
10月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
イベント情報
2025.10.20
「図書館まつり」開催のご案内
-
イベント情報
2025.10.20
「“ゆくる”においで~!!」開催のご案内
-
イベント情報
2025.10.16
「田中まちなかハロウィン」開催のご案内
-
イベント情報
2025.10.16
「第19回福祉の森ふれあいフェスティバル」・市民病…
-
イベント情報
2025.10.16
「ハロウィンの製作をしよう」開催のお知らせ
-
イベント情報
2025.09.30
10月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
お知らせ
2025.10.06
入園申込書類配布中~令和8年度4月から7月~
-
お知らせ
2025.10.04
侍学園がカフェをオープンしました!
-
お知らせ
2025.09.08
「令和8年度 保育園等入園申込書類配布会」について
-
お知らせ
2025.09.04
『子育て支援サポーター養成講座』開催のご案内
-
お知らせ
2025.08.26
東部子育て支援センターからのお知らせ
-
イベント情報
2025.09.30
10月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
イベント情報
2025.10.20
「図書館まつり」開催のご案内
-
イベント情報
2025.10.20
「“ゆくる”においで~!!」開催のご案内
-
イベント情報
2025.10.16
「田中まちなかハロウィン」開催のご案内
-
イベント情報
2025.10.16
「第19回福祉の森ふれあいフェスティバル」・市民病…
-
イベント情報
2025.10.16
「ハロウィンの製作をしよう」開催のお知らせ
-
イベント情報
2025.09.30
10月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
医療情報
2025.08.12
お盆期間中の市内医療機関・薬局の開業予定のご案内
-
医療情報
2025.07.15
熱中症予防のために
-
医療情報
2024.07.25
新型コロナの感染者数が増えています
-
医療情報
2024.07.18
新型コロナウイルス感染症、手足口病が流行しています…
-
医療情報
2024.01.16
新型コロナウイルス感染症「医療警報」を発出します

イベントカレンダー
子育て・子育ちに関するイベントが盛りだくさん。

子どもサポートセンター
スタッフブログ

のびのび元気に育つ子どもたちの様子を配信。
イベント

「ふれあいひろば」を開催しました
2025.10.14
レポート

「指スタンプで木を作ったよ!」
1〜2歳児
北御牧
2〜3歳児
遊び
2025.10.14
レポート

10月の北御牧子育て支援センターのお部屋
0歳児
北御牧
2〜3歳児
遊び
1〜2歳児
2025.10.08
イベント

「1歳のお誕生会」を開催しました。
0歳児
東部
ママ
2025.10.03
イベント

「ママ~ずのリズム遊び」を開催しました。
2〜3歳児
遊び
東部
コミュニュケーション
1〜2歳児
2025.10.02
イベント

「なかよしひろば」を開催しました
北御牧
おはなし
2〜3歳児
遊び
東部
1〜2歳児
0歳児
2025.10.01



インスタグラムで最新の情報をゲットしよう。
11月6日(木)に「センターデビューの日」を開催します。
「支援センターに遊びに行ってみたいけど初めてで1人で行くのは不安…」「初めての場所で緊張する…」と感じている方の支援センターデビューを応援します!
ゆったりと落ち着いた雰囲気の中でセンターデビューを楽しみましょう♪
<時間>午前13時30分~午前14時
<対象>0歳の親子
<内容>ふれあい遊び、読み聞かせ、おはなし会
<場所>東部子育て支援センター
※市内在住の親子とさせていただきます。
※予約は必要ありません。
東部子育て支援センター
電話 0268-64-5814
#東御市#tomi#東部子育て支援センター#子育て支援センター#子育て応援#子育て#東御市子育て
11月6日(木)に「すくすく相談」を開催します。
毎日お子さんと向き合っている中で「これってどういうこと?」といった疑問や不安を感じたことはありませんか?そんな疑問や不安に
臨床発達心理士・公認心理師が答えます!また、日頃思っていることをおしゃべりしたり、子育ての情報をやアイデアを交換しながら楽しく交流しましょう♪
※質問や意見交換、個別相談の時間もあります。
<時間>午前10時30分~午前11時30分
<講師>芹澤 文子臨床発達心理士
<場所>東部子育て支援センター
※市内在住の親子とさせていただきます。
※事前の予約が必要で、2週間前から受付ています。参加を希望する場合は、電話での予約又はセンター来館時に申し込みください。
※「すくすく相談」開催の時間帯は参加親子のみの利用となりますが、開始前の9時~10時30分は通常利用できます。
東部子育て支援センター
電話0268-64-5814
#東御市#tomi#東部子育て支援センター#子育て支援センター#子育て応援#子育て#東御市子育て
11月5日(水)に「ねんねの赤ちゃんひろば」を開催します。
ふれあい遊びや産後体操をしてお母さんも赤ちゃんもリラックスしましょう♪また、保健師や保育士を中心に育児の喜びや困ったことなどを一緒に語り合いましょう♪
~内容~
赤ちゃんとのふれあい遊び、ママのリラックスタイム、座談会(他のママに聞いてみたいこと)など
<時間>午後1時30分~午後2時30分
<場所>北御牧子育て支援センター
<対象>生後1か月~4か月までの母子(初産・経産問わず)
※母子の1か月健診終了後にご参加ください。
※事前予約が必要となり、予約を受け付けています。参加を希望する場合は、電話での予約又はセンター来館時に申し込みください。
※兄弟児が一緒に参加される場合は、予約の際にお知らせください。
※市内在住の親子とさせて頂きます。
北御牧子育て支援センター
電話0268-67-3676
#東御市#tomi#北御牧子育て支援センター#子育て支援センター#子育て応援#子育て#東御市子育て
🍁「“ゆくる”においで~!!」開催のご案内
~子育て世代の癒しスペース(毎月第4火曜日)~
おしゃれなcaféでワークショップやおしゃべりを楽しませんか。
終了後はcaféでランチを召し上がれ♪
心の悩みや育児の相談にも乗ります。お気軽におでかけください。
*お子さんと一緒に参加も大丈夫です♪
<日時>
10月28日(火)
午前10時~11時30分
<場所>
caféみまき苑内 カフェなか相談室みまき
(東御市布下 道の駅みまき隣り)
<内容>
親子で楽しむ英語&リトミック
~歌って踊って心弾んで♪~
子育てトーク&あれこれ相談会
<講師>
小林みのりさん
<参加費>
500円
@cafe_mimakien
〇申し込み・問い合わせ先〇
caféみまき苑(社会福祉法人みまき福祉会)
電話 0268-67-2988
カフェなか相談室みまき(相談室専用)
電話090-1448-8335
#東御市#tomi#子育て応援#子育て#東御市子育て#北御牧
🍁「東御市 子育てフォーラム」を開催します
ーMama Cafeに丸山智巳さんも参加!ー
「こどものやる気を育てるヒント」をテーマに石田勝紀先生による講演を実施します。さらに石田先生と子育てについて語り合う「Mama Cafe」も行います。
学びと交流の時間を、一緒に過ごしませんか?
『Mama Cafe』とは…
2016年から石田さんが主宰し、年間130回ほど全国で開催しているカフェスタイル勉強会のことです。通常10人限定で、子育て・教育の個別相談をカフェで行いますが、今回は特別企画で参加枠を増やした形式で行います。
<日時>
11月2日(日)
午後1時30分~3時45分
<プログラム>
午後1時30分~ 講演会「子どものやる気の引き出し方」
午後2時45分~ Mama Cafe「おしゃべりMama Cafe@東御」
※講演会に参加した方のみMama Cafeに参加できます。
※講演会、Mama Cafe開催中は託児および子ども向け遊び場ブースが開かれます。
<会場>
東御市中央公民館
<定員>
講演会 90名(事前申込制・無料)
Mama Cafe 30名(コーヒー等は実費※詳細は申込フォーム参照)
<期限>
10月27日(月)
<その他>
当日は、Mama Cafeの様子を動画で撮影します(講演会は除く)。
<申し込み>
※申し込みフォームは、HP「すくすくぽけっと」から入れますので、そちらをご覧ください。
●問い合わせ先
子ども家庭支援課 子ども家庭支援係
電話 0268-64-5814
🍁「第19回福祉の森ふれあいフェスティバル」・市民病院「病院祭」開催のご案内
<日時>
10月25日(土)
午前10時~午後2時
※一部コーナーは午後1時30分まで
<場所>
総合福祉センター・市民病院
<内容>
〇ふれあいフェスティバル
・景品付きスタンプラリー
・和太鼓演奏・ステージ発表
・被災地支援バザー
・楽しい体験コーナー
・ふるさと鍋、祢津せんべい、お餅などの振る舞い 他
〇病院祭
・骨密度測定
・運動フレイチェック
・調剤体験や白衣体験・記念撮影
・キッズ遊び場や手形アート
・サロンでの飲み物
・中華粥振る舞い、音楽演奏やテーブルマジック
・助産所見学や出産体験、ほか
< 問い合わせ先>
・福祉の森ふれあいフェスティバル実行委員会
(事務局:東御市社会福祉協議会)
電話 0268-62--4455
・市民病院
電話 0268-62-0050
#東御市#tomi#子育て応援#子育て#東御市子育て#北御牧
10月20日(月)に「1歳のお誕生会」を開催します!
生まれて1年のお祝いをみんなで一緒に行いませんか?ふれあい遊びや特別な制作をしたり、おめでとうの歌を歌ったりしましょう♪
素敵な時間を一緒に過ごせることを楽しみに、ご参加お待ちしています♪
~内容~
ふれあい遊び、お誕生会、絵本読み
<時間>午後13時30分~午後14時
<対象>1歳になるお子さん
※対象月に参加できない場合は、前後どちらかの会に参加できます!
<場所>東部子育て支援センター
※市内在住の親子とさせていただきます。
※予約は必要ありません。
※「1歳のお誕生会」開催の時間帯は、参加の親子のみの利用となりますが、終了後の14時~16時までは通常利用できます。
東部子育て支援センター
電話0268-64-5814
#東御市#tomi#東部子育て支援センター#子育て支援センター#子育て応援#子育て#東御市子育て














