子育て・子育ちを応援!
子どもがすくすく育つ
とうみ
東御市で安心して子育て・子育ちができるように、
大切な情報をお届け

お知らせ
- 2025.04.014月の行事案内(東部・北御牧子育…
- 2025.04.24「春の御牧原ぜっけいウォーク!~…
- 2025.04.23「【親子向け工作ワークショップ】…
- 2025.04.17「第22回こども食堂あがた」開催…
▶︎

目的からさがす

目的に応じた内容を調べられます。

年齢からさがす

年齢やライフステージに応じた目的を調べられます。

お知らせ

最新のお知らせを掲載します。
すべて
お知らせ
イベント情報
医療情報
-
イベント情報
2025.04.01
4月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
イベント情報
2025.04.24
「春の御牧原ぜっけいウォーク!~水鏡のゆふぐれ御牧…
-
イベント情報
2025.04.23
「【親子向け工作ワークショップ】つくろう!きもちち…
-
イベント情報
2025.04.17
「第22回こども食堂あがた」開催の報告と「第23回…
-
イベント情報
2025.04.16
「いきいきこども講座受講生募集」のご案内
-
イベント情報
2025.04.15
「子どもフェスティバル」開催のご案内
-
イベント情報
2025.04.01
4月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
お知らせ
2025.04.14
知ってますか?発達障がいのこと
-
お知らせ
2025.04.10
東部・北御牧子育て支援センターからのお知らせ
-
お知らせ
2025.03.17
春休みの過ごし方
-
お知らせ
2025.03.15
北御牧子育て支援センターからのお知らせ
-
お知らせ
2025.03.12
「パパと一緒に!クッキングチャレンジ」開催のご案内
-
イベント情報
2025.04.01
4月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
イベント情報
2025.04.24
「春の御牧原ぜっけいウォーク!~水鏡のゆふぐれ御牧…
-
イベント情報
2025.04.23
「【親子向け工作ワークショップ】つくろう!きもちち…
-
イベント情報
2025.04.17
「第22回こども食堂あがた」開催の報告と「第23回…
-
イベント情報
2025.04.16
「いきいきこども講座受講生募集」のご案内
-
イベント情報
2025.04.15
「子どもフェスティバル」開催のご案内
-
イベント情報
2025.04.01
4月の行事案内(東部・北御牧子育て支援センター)
-
医療情報
2024.07.25
新型コロナの感染者数が増えています
-
医療情報
2024.07.18
新型コロナウイルス感染症、手足口病が流行しています…
-
医療情報
2024.01.16
新型コロナウイルス感染症「医療警報」を発出します
-
医療情報
2023.08.10
お盆期間中の市内医療機関・薬局の開業予定表
-
医療情報
2023.05.11
新型コロナ5類以降に伴うメッセージ〜長野県知事〜



イベントカレンダー

子育て・子育ちに関するイベントが盛りだくさん。

子どもサポートセンター
スタッフブログ

のびのび元気に育つ子どもたちの様子を配信。
イベント

「ふれあいひろば」を開催しました
ママ
コミュニュケーション
遊び
0歳児
北御牧
2025.04.15
イベント

「ママ~ずのリズム遊び」を開催しました
1〜2歳児
2〜3歳児
遊び
おはなし
東部
2025.04.10
イベント

「なかよしひろば」を開催しました
1〜2歳児
2〜3歳児
遊び
東部
0歳児
2025.04.09
レポート

「0歳児のママひろば」を開催しました
ママ
おはなし
0歳児
北御牧
2025.03.24
イベント

「ふれあいひろば」を開催しました
遊び
コミュニュケーション
0歳児
北御牧
ママ
2025.03.14
イベント

「ママ~ずのリズム遊び・おはなし絵本」を開催しまし…
遊び
2〜3歳児
おはなし
東部
1〜2歳児
2025.03.07




インスタグラムで最新の情報をゲットしよう。
☆「【親子向け工作ワークショップ】つくろう!きもちちゃん、かたちちゃん」開催のご案内
‟親子の対話時間をうみだす”ことがテーマの展覧会、「色、いろ、形、わたしのカタチ展 -後藤美月といっしょ!-」が、梅野記念絵画館・ふれあい館で開催中!
★イベントのお知らせ★
~つくろう!きもちちゃん、かたちちゃん~
あなたの‟きもち”はどんな形?
いろんな紙を切ったり貼ったりして、親子でオリジナルのアートボードを作ります。
はさみが使えなくても大丈夫!途中退出しても大丈夫!お気軽にご参加ください。
<日>
4月27日(日)
<時間> ※要予約
①午前10時30分~12時
②午後1時30分~3時
<対象>
小学2年生以下のお子様とその保護者様
<料金>
1組500円
<定員>
各回5組(要予約、先着順)
<申込>
梅野記念絵画館までお電話ください。
ホームページ
https://www.umenokinen.com/
問い合わせ先
東御市梅野記念絵画館
☎0268-61-6161
#東御市#tomi#子育て応援#子育て#東御市子育て#北御牧
5月7日(水)に「ねんねの赤ちゃんひろば」を開催します。
ふれあい遊びや産後体操をしてお母さんも赤ちゃんもリラックスしましょう♪また、保健師や保育士を中心に育児の喜びや困ったことなどを一緒に語り合いましょう♪
~内容~
赤ちゃんとのふれあい遊び、ママのリラックスタイム、座談会(他のママに聞いてみたいこと)など
<時間>午後1時30分~午後2時30分
<場所>北御牧子育て支援センター
<対象>生後1か月~4か月までの母子(初産・経産問わず)
※母子の1か月健診終了後にご参加ください。
※事前予約が必要となり、予約を受け付けています。参加を希望する場合は、電話での予約又はセンター来館時に申し込みください。
※兄弟児が一緒に参加される場合は、予約の際にお知らせください。
※市内在住の親子とさせて頂きます。
北御牧子育て支援センター
電話0268-67-3676
#東御市#tomi#北御牧子育て支援センター#子育て支援センター#子育て応援#子育て#東御市子育て
☆「子どもフェスティバル」を下記のとおり開催します。
子どもたちが楽しく遊べる出店がたくさんありますので、ぜひご参加ください。
<日時>
5月10日(土)
午前9時30分~午後1時
<場所>
東御市中央公園一帯
※雨天の場合、第一・第二体育館で開催(上履きをごご持参ください)
※駐車場が狭いため、できるたけ乗り合わせてお越しください。
<催し物案内>
・わたあめ配布・スライムづくり・ふわふわピエロ・バルーンアート・ストーンペイント・キックターゲット&サッカーボーリング・特殊車両の展示 等
※内容等は変更になる場合があります。
<交通お知らせ>
日時:5月10日(土)
時間:午前9時~午後1時30分
区間:武道館駐車場入り口~新屋配水池前
<その他>
・グラウンド駐車場は午後2時にゲートが閉まり、車の出入りが出来なくなります。
・会場にはゴミ箱を設置しませんので、ゴミは各自でお持ち帰りください。
<問い合わせ先>
地域づくり支援課 青少年係
電話 0268-64-5885
#東御市#tomi#子育て応援#子育て#東御市子育て#北御牧
☆「子どもだれでも居場所 くるme」開催のご案内
今年度のくるmeも毎月第4土曜日(予定)に開催します。
今月は、4月26日(月)午前9時30分~午後1時(受付開始が9時15分~)です。
場所:芸術むら公園テニスコート
(雨天:ケアポートみまきの室内ゲートボール場)
相談:大人のおしゃべりなんでも相談
子育てのこと、日頃の悩みなどほっとできるスペースを用意しています。お話をお聴きする専門の人がいます。
持ち物:カレー皿、スプーン、飲み物
あそび:チョークでお絵かき、自然散策、歓談など
(汚れてもよい服装で来てください)
〇事前に申し込みが必要となります。
締め切り4月16日(水)
※詳しくはチラシをご覧ください。
☆問い合わせ☆
東御市社会福祉協議会
電話 0268‐62-4455
メール chiiki@tomisyakyo.or.jp
4月24日(木)に「なかよしひろば」を開催します!
2地区合同で子育て支援センターにおいて、スタッフがふれあい遊び・リズムあそび・制作など、親子で楽しめる活動を行います!
ぜひお気軽にご参加ください♪
~内容~
手遊び、布遊び・バルーン、ふれあい遊び、読み聞かせ等
<地区>田中・滋野
<時間>午前10時30分~午前11時30分
<場所>東部子育て支援センター
※予約は必要ありません。
※市内在住の親子とさせていただきます。
※「なかよしひろば」開催の時間帯は参加の親子のみの利用となりますが、開始前の9時~10時30分までは通常利用ができます。
東部子育て支援センター
電話 0268-64-5814
#東御市#tomi#東部子育て支援センター#子育て支援センター#子育て応援#子育て#東御市子育て
☆「“ゆくる”においで~!!」開催のご案内
子育て世代の癒しスペース(毎月第4火曜日)
おしゃれなcaféでワークショップやおしゃべりを楽しませんか。
終了後はcaféでランチを召し上がれ♪
心の悩みや育児の相談にも乗ります。お気軽におでかけください。
*お子さんと一緒に参加も大丈夫です♪
<日時>
4月22日(火)
午前10時~11時30分
<場所>
caféみまき苑内
カフェなか相談室みまき
(東御市布下 道の駅みまき隣り)
<内容>
ハワイアンフラでリフレッシュ
(音楽と踊りを楽しもう♪)
子育てトーク&あれこれ相談会
<講師>
上野恵さん
<会費>
無料
●申し込み・問い合わせ先●
社会福祉法人みまき福祉会
カフェなか相談室みまき
0268-67-2988(caféみまき苑)
090-1448-8335(相談室専用)
@cafe_mimakien
#東御市#tomi#子育て応援#子育て#東御市子育て#北御牧

