トップページ ー

3月19日(水)に北御牧子育て支援センターで0歳児のママひろばが開催されました。今回は東御市立図書館から図書館司書の方に来ていただき、絵本の読み聞かせや絵本のお話をお聞きしました。
「もうぬげない」(ヨシタケシンスケ 著書)の大型絵本、「はなちゃん いないいないばぁ」「だっこのおにぎり」「どのはな いちばんすきなはな?」「ぴよぴよぴよ」など様々な種類の絵本を読んでもらいました。途中で「こちょばこ こちょばこ」の絵本の内容にあわせて“くすぐり遊び”をして楽しみました。絵本を親子のコミュニケーションのツールとして身近に感じてほしいというお話をききました。
「しろくまちゃんのほっとけーき」の絵本には細かい“こだわり”があるそうです。
お料理の準備からほっとけーきが出来上がって食べてお片付けまでが書かれていたり、場面転換ごとにしろくまちゃんのエプロンの色がオレンジ~緑~青に変わっていたり、変化を確かめながら読みすすめるのもおもしろいですね。。
最後にママ向けに「あかちゃんがわらうから」の読み聞かせをしてもらいました。すべてのお母さんへの贈り物で子育ての希望がつまった絵本になっています。機会があったら読んでみてくださいね。
今回は普段、読み手のママたちもこの時間は聞き手になり、リラックスした時間を過ごすことができました。
次回は4月23日(水)にふれあい遊びと交流会の内容で行います。参加をお待ちしています。