トップページ ー
ふれあいあそび、リズム遊び
11月12日(水)に北御牧子育て支援センターでふれあいひろばが開催され、9組の参加がありました。今回はふれあい遊びとリズム遊びの内容で行いました。
~ふれあい遊び~
はじめにママに声をかけてもらいながら全身をマッサージしていきます。優しく触ってもらうとリラックスして気持ちも落ち着き、これから寒くなる時期には体が温まり動きやすくなりますね。くすぐり遊びや「にんじん1本」でママのお膝にのって“高い 高~い”をしてもらい笑みをうかべながら遊びました。


「はじめまして」の絵本を読んでから自己紹介・・・お子さんの好きな遊びや好きな食べ物をお歌にあわせて聞きました。


~リズム遊び~
くだものマラカスやたいこで音楽を聞きながら音をだして遊びました。
“トントントン”“カラカラ~”とリズミカルな音色が聞こえてきましたよ♡


ママに抱っこしてもらいリズム遊び・・・歩いたり、ジャンプしたりしました。♪「にんげんっていいな」の曲にあわせてママたちの体操をして少~し体を動かしてリフレッシュの時間になりました。


最後は「パン屋さんにお買い物~」の手遊びをしてから「だるまさんが」「ぴょ~ん」の読み聞かせをしました。“ぴょ~ん”にあわせてジャンプして楽しみました。








一覧へもどる
次の記事をみる